
徳島県出身
青山学院大学 経営学部卒業
★専門学校教員
マーケティング論
中医学論
等を担当
★薬膳料理教室運営
★薬膳オンライン実践プログラム
[保有資格]
調理師 製菓衛生師
国際薬膳調理師
熊木 倫代(くまき みちよ)


ストーリー
私は30代の頃、朝から夕方まで毎日パートに追われ、家に帰ると掃除・洗濯・料理と家事....。
「やっと自分の時間だわー」とほっと一息ついたのも束の間、疲れてしまい眠くなる始末....。
そんなクタクタの毎日をおくっていた矢先、ほどなくして重い自律神経失調症を患い.....。
「頭が重く、うつ伏せになってばかりの日々....」
「少ないお給料で貯金が出来なかった為、治療すらままならない日々....」
が続き、パートも辞めざるを得なくなってしまい、先の見通せない状況に苦しむ毎日になりました。
薬を飲むが「まったく良くなる兆しはなく....」
「収入もなくなったので満足いく食養生・生活養生も出来ない.....」
「病院も薬も頼れず....収入もなし....」

自分の知識のなさ...
解決力のなさ...
無知さ...
無力さ...
に絶望.......。
何の解決策もないまま
生きる力を完全に失い
恐怖で夜も寝られず....。
そんな悶々とした日々が2年も続いたのです。
そんな辛い状況の中で
偶然見つけたのが
「薬膳のチラシ」でした。
何度も見返す程に興味を持ち、これが薬膳をやるきっかけとなりました。
「知識がなくては、病気になっても自分で治せない」
「知識がなくては、病気になっても心配ばかりが頭をよぎる」
「知識がなくては、収入も得られない」
「知識がない事が最大の失敗」になってしまう....。
その為、知識を得る事・薬膳を学ぶ事を迷いなく決意しました。
そして「稼げる事」と「健康でいる事」を両立する事が大切だという事を身を持って知りました....。
その後、薬膳を実践した結果、半年もしない内に、私の体内には
「気のエネルギー」がどんどん巡って
「気のエネルギー」が充分に満ち溢れ
「薬膳」で体調がみるみる回復し
気付いた半年後には「健康」そのものでした。

薬膳の力で
重かった自律神経失調症を治してしまったのです。
やった事は
1. 薬膳食養生実践
2. 解毒排毒実践
の2つ
この「薬膳」を通して自分が健康に変わった事を「伝えていこう」と決意しました。